入れ歯
虫歯や歯周病で歯を失った場合に用いられるのが、入れ歯(義歯)です。
人口歯をお口の中に装着することで、食べ物を咀嚼したり、話をするといった機能を回復させます。
新たに入れ歯をつくりたい方も、既存の入れ歯の調整やつくり直しをご希望の方も、お気軽に当院までご相談ください。
こんなお悩みありませんか?
- 虫歯や歯周病で歯を失ってしまった
- 失った歯を補いたい
- 使用感の良い入れ歯をつくりたい
- すでに使用している入れ歯が合わなくなった
入れ歯治療のメリット・デメリット
メリット
- インプラントに比べて費用が安くて済む
- 外科手術などがないので、身体への負担が少ない
- 治療期間が短くて済む
- 取り外しができ、つくり直しもしやすい
デメリット
- 入れ歯を固定するために周囲の歯にバネをかけるため、その歯に負担がかかる
- 装着時に違和感が出やすい
- 硬い物が噛みにくい
- 食事の際に、食べ物の味や温度が伝わりにくい
- 金属のバネがあるので見た目が気になる
たけした歯科の入れ歯治療の特徴
まずは保険診療でベストな入れ歯をご提案
入れ歯には素材や製法が定められている保険診療のものと、自由に素材や製法が選べる自由診療のものがあります。
当院では、まずは低価格で治療期間も短くて済む保険診療の入れ歯で、患者さまに合ったものをご提案いたします。
自由診療の入れ歯については、ご希望に応じてご紹介いたします。
入れ歯治療を得意とする医師が担当
当院の院長は、入れ歯やインプラントなど補綴物を使用した治療を得意としているので、安心してご相談いただけます。
他院で作成した入れ歯の調整やつくり直しにも対応いたします。
たけした歯科の入れ歯治療の流れ
STEP① 診察・検査
患者さまのお口の中の状態を診察し、レントゲン撮影などの検査を行います。
この結果を踏まえたうえで、最適な入れ歯治療のプランをご提案します。
STEP② 既製トレー・個人トレーで型取り
既製トレーを使って、患者さまのお口の中の型取りをします。
その後、既製トレーから作成した患者さま専用の個人トレーを使って、さらに細密な型取りをします。
STEP③ 仮の入れ歯で調整
細密な型をもとに床の部分と人口歯の部分をつくり、装着していただいてから、噛み合わせや装着感などを調整します。
STEP④ 入れ歯の微調整・完成
最終的に出来上がった入れ歯を装着していただき、不具合があれば調整して完成です。
入れ歯よくあるQ&A
インプラントとの違いは何ですか?
インプラントは顎の骨に人工歯根を埋め込み、そこに義歯を装着して失った歯を補います。
一方の入れ歯の場合は、取り外し式の義歯を装着することで歯を補います。
それぞれにメリット・デメリットがあるので、詳しくは入れ歯のメリット・デメリットをご覧ください。
入れ歯をつくる際のアドバイスはありますか?
当院では、新規で入れ歯をつくる際にもう1つ同じ入れ歯をつくることをおすすめしています。
例えば、事故や病気、自然災害などで避難するなどトラブルがあった場合に、スペアがあると便利です。
またご自宅に往診をする際には、入れ歯を預かって、歯科医院に持ち帰って処置をすることもありますので、もう1つ同じ入れ歯をつくっておくのがおすすめです。
出前講座も引き受けます。
当院のスタッフが歯と健康などについて講演いたします。