インプラント
審美歯科は、歯の機能性を保ちながら、口元の美しさを追求する診療科目です。
歯の黒ずみや着色、金属の補綴物(詰め物や被せ物)が気になって、思いきり笑顔になれないということはありませんか?
審美歯科では、自然な白さが魅力のセラミック製の補綴物を使用することで、清潔感のある美しい口元を蘇らせることができます。
自由診療になりますので、費用や素材についてはお気軽にご相談ください。
こんなお悩みありませんか?
- (虫歯や歯周病などで)歯を失ってしまった
- 硬い物でもしっかりと噛めるような義歯にしたい
- 金属のバネが見えるなど入れ歯の見た目が気になる
- 周囲から入れ歯だと知られたくない
インプラント治療のメリット・デメリット
メリット
- 安定感が高く、硬いものでも自分の歯のようにしっかり噛める
- 顎の骨に固定されるので、装着時の違和感がない
- 入れ歯のように床の部分がないので、食事の際に味や温度が損なわれない
- 入れ歯のような固定用の金属バネがないので、見た目が美しい(自然)
- 入れ歯のように周囲の健康な歯に固定用のバネをかけなくていいので、他の歯への負担がない
デメリット
- 口腔内の外科的な手術が必要になる
- 入れ歯に比べて治療期間が長くなる
- 入れ歯に比べて費用が高額になる
- 口腔内の状態や全身状態によっては利用できない
たけした歯科のインプラント治療の特徴
インプラント専門医・指導医が治療を担当
インプラント治療の分野で、後進の歯科医師を指導する立場にあるドクターが治療を担当します。
大学病院時代から多くの治療実績を積み重ね、安全で長持ちするインプラント治療に定評があります。
高い技術と知識を持ち合わせていますので、他院で断られたという難症例の方でもご相談ください。
高性能の医療機器を完備した安全な治療
インプラント治療は、歯科の分野でも高い技術を要します。
難易度の高い治療をより安全に行うためにも、当院では高性能の医療機器を完備しています。
口腔内の骨や神経、血管などを詳細に診断する歯科用CTや、インプラントの埋入を正確にシミュレーションするガイドシステムなどを導入しているので安心です。
たけした歯科のインプラント治療の流れ
STEP① カウンセリング
インプラント治療について、治療法や治療の流れ、費用などを分かりやすくご説明いたします。
患者さまのご希望を伺ったうえで、最適な治療プランをご提案いたします。
STEP② 検査・診断
患者さまのお口の中を診察し、口腔内カメラや歯科用CTなどの検査を行って、正確な診断を行います。
これを踏まえてコンピューターのガイドシステムにより、詳細な治療のシミュレーションを行います。
STEP③ 第一次治療
歯肉を切開し、顎の骨の中にインプラントを埋入する外科手術を行います。
STEP④ 治癒期間
埋入したインプラントが顎の骨に結合されるまで、治癒期間を設けます。
STEP⑤ 第二次治療
インプラントの先端に義歯を装着するため、再度、外科手術を行います。
STEP⑥ 噛み合わせの調整
装着した義歯による噛み合わせが正常に行われているか確認し、必要があれば調整を行います。
STEP⑦ 終了後のメンテナンス
治療が終了した後は定期的に通院していただき、インプラントに不具合がないか検診を行います。
料金
40万円(検査料込:10%税込み)
インプラント治療後の注意
インプラント治療後は、およそ1年かけてインプラントと顎骨が安定していきますので、定期検診を受診して医師によるチェックを受けていただきます。
また、口腔内が不潔になるとインプラント歯周炎などを引き起こすリスクがありますので、こまめなメンテナンスを行いましょう。
インプラントよくあるQ&A
インプラントと入れ歯はどちらが良いのでしょうか?
治療期間や費用の面では入れ歯の方が取り入れやすいといえます。
しかし、入れ歯のデメリットである装着時の違和感や審美性の低さ、噛む機能の弱さを避けたい方にはインプラントがおすすめです。
詳しくは、インプラントのメリット・デメリットをご参照ください。
埋入するインプラントの素材は安全なものですか?
インプラントの素材には、主にチタンかチタン合金が使用されています。
いずれも生体親和性が高く、人体にとって安全な素材なのでご安心ください。
当院では、世界的に伝統のあるインプラントブランド2社の素材を採用しています。
インプラント治療の後でもし不具合が起こったら?
当院でインプラント治療を受けられた患者さまで、万一、不具合が起こった場合は、無償にてやり直しの処置を取らせていただきます。
ただし、当院が指定する治療後のメンテナンスを受診するなど条件がありますので、詳しくはお尋ねください。